どうもピラミッドスのカッツです。
題名の通り閉店まで残り僅かとなりました新宿JAMでこの前ライブして来ました!
ホノオノミカさん企画呼んで頂きありがとうございました!
2月のライブ以来まさか閉店とは本当にビックリしました
目次だよ
新宿JAMとは
都内でライブハウス/リハーサルスタジオを展開する大手スタジオチェーン、リンキィディンクが経営するライブハウスでその歴史は37年!
系列には八王子RIPS、八王子MatchVox、吉祥寺WARP等あります。(ライブハウス後5店舗くらいあったはず)
スピッツ、エレファントカシマシ、デキシード・ザ・エモンズ、筋肉少女帯、頭脳警察など自分が知ってるだけでもかなりのビックネームが多数出演してます。
お客さんに優しいライブハウス
何故かってドリンクが兎に角やすいんです!
大抵のライブハウス、ドリンク代600円〜700円しますが新宿JAMAは。。。
ドリンク券3枚綴り1,000円
しかもおつまみ的な駄菓子も200円と良心的なんです。
こんな優しいライブハウス最近なかなかありません。
(お陰様でいつも泥酔してかなりやばいですが)
普通のライブハウス調子のってるとあっという間に6,000円とか行ったりしますからねw
なぜ閉店するの?
“新宿 JAM 閉店”で検索するとすぐにでてきますよねw
まーライブハウスあるある宿命のビル老巧化です。
先ほど書きました八王子RIPSも老巧化の影響か??ライブハウス内ジャンプ禁止なんて張り紙ありましたし(笑)
閉店の理由は、新宿JAMが入居しているビルが老朽化により取り壊されることになったため。新宿JAM店長の石塚明彦氏は「ご来場のお客様、出演者の皆様には大変お世話になりました。心より感謝を申し上げます」「営業は12/31まで行います。ゴールまでは全力で頑張ろうと思っております。皆様、是非お力をお貸し下さい」とコメントしている。
引用:ナタリー様
店長から聞いた話だと東新宿は立地がよく跡地はホテルになるそうです。
新宿JAM閉店の前の記念に店内の写真を沢山とりました。
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-15.50.11-e1511275196729-768x1024.jpg)
袖看板
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-15.50.20-e1511275368645-1024x768.jpg)
この独自の立体的なロゴがいい味だしてるんです
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-15.50.32-e1511275180946-1024x768.jpg)
お客さん側の入り口。みてくださいこの汚さw 魔界への入り口感あり、いかにもライブハウスって感じしませんか?
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-15.51.05-e1511275275464-1024x768.jpg)
こちらは出演者入り口、こっちも汚い!真暗闇!ライブハウスはこうじゃなきゃ!
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-15.51.24-e1511275289817-1024x768.jpg)
出演者通用口
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-17.38.57-e1511275258233-1024x768.jpg)
ライブハウスによくある壁画!個人的にはロフトプラスワンの壁画が一番最高です。
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-18.26.11-e1511275244386-768x1024.jpg)
店長の石塚さんの等身大ポップ!
![](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2017/11/2017-11-10-17.39.04-e1511275230277-1024x768.jpg)
フライヤー群ごちゃごちゃ汚くて最高!
頭脳警察のパンタさんが偶然にも来てた!
この日、自分たちのライブの時ですが頭脳警察のパンタさんが来てたみたいでした
全然気づかなかった汗
改めてホノオノミカさん企画呼んで頂きありがとうございました!
今夜お会いした鯛ちゃん、TADABEIさん、ホノオミカ、▲s、PANTAさん、キャバレー遊び足りないさん、サミーさん、RSKさん、石塚さんありがとうございました! pic.twitter.com/FNOpxcMSkk
— エーテル💭 (@RoosterZelda) 2017年11月10日
もうすぐ閉店のジャムへ
四谷フォーバーレが閉店した時、屋根裏が閉店した時その時々で衝撃が走りましたがこれも時代の流れ仕方ないですよねー
でも37年は本当に凄いです!
いままでありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!
またお酒ががっつり呑めるライブハウスが減ってしまう(涙)
投稿者プロフィール
![カッツ](https://www.netamusic.com/wp-content/uploads/2020/05/1f6210bd1b95dfd50bcb35a2320771d2-150x150.png)
-
ピラミッドスってバンドで主にベースやってます。たまにjMatsuzakiってバンドでもベースやります。サマーソニックへの出演、NHKのテレビ番組出演など貴重な体験多数。cossami、東京カランコロンのメンバーのソロプロジェクトのお手伝、パクヒョンビンさんって歌手さんのお手伝いなどなど。後、バンドのフライヤーWebサイトの作成お手伝いなんかもしてまーすカッツ(菅原勝文)のプロフィール詳しくはこちら/
Facebook/Twitter
最新の投稿
未分類2023年1月18日地方創生の鍵は函館の女、新潟の女の歌詞に隠されてる?!
未分類2022年10月13日リトミックス指導におすすめの資格とは?取得方法や費用について解説してみた
バンド2022年5月22日経験談をもとにライブハウスの売上試算してみた
バンド2022年1月1日フジロック、ロッキン、サマソニなど有名フェスに出演するの方法経験談より